【聴呑処/愛すべきお酒】


長野県は岡山市、豊島屋さんの「豊香・諏訪乃生一本」。
香りが豊か、と書いているだけあって本当に香りが良いです(*´Д`*)舌触りもなっめらか~(*´Д`*)生一本と言うのは、正真正銘、単一の蔵で醸されたお酒、という意味です。
豊島屋さんという会社は、鎌倉にもあります。そう、あの鳩サブレの会社です。
「流石鳩サブレの会社!日本酒も醸してるのか!」と勘違いしたのは言うまでもないです。


Munehisa Takahashi - 高橋宗久

高橋宗久 ヴァイオリニストの活動記録。ist - 「音楽を通して繋がりたい」聴呑処 - 「お酒と音楽のマリアージュを楽しみたい」それぞれの想いを胸に、皆様と楽しむクラッシックをご提案します。

0コメント

  • 1000 / 1000